top of page


求める人物像
●●の為に、何が出来るか?

当事者意識を持った人
アテナは、BPO企業が持つ社会に対する使命として、50年以上の間、「企業の課題を解決すること」に力を注いできました。解決の為には「言われたからやる」という指示待ちな姿勢ではいけません。課題に対する根本的な原因を考え抜き、たとえ未経験の業務領域であってもチャレンジし、必要があれば新しい機能を開発する、すなはち、「●●の為に、何が出来るか」を追求することで、アテナは「たよりになる会社」としての使命を全うしてきました。
皆さんもこれまで、誰かの悩みを聞いた時、あるいは部活動や委員会活動の中で問題が立ちはだかった時「●●の為に、何が出来るか」を考え、解決を図ったり、乗り越えたりしませんでしたか?
アテナは、皆さんのそうした情熱と当事者意識を求めています。
面接でぜひ、お話をお聞かせ下さい。

アテナで活躍する人の共通点
主体性|しゅたいせい
自ら考え、自ら進んで行動を起こし、
周りの状況に自ら影響を与えられる力

たとえ、どんなに素敵なアイディアを持っていたとしても、それを自ら発言せず行動しないようであれば、それはアイディアを持っていないことと同じです。そう考えると、指示待ちの姿勢ってとても「もったいない」と思いませんか?活躍するような人は、この事実に気付いているのです。
